
スペシャルキャンペーン
体験1000円 入会金無料
超お得なキャンペーン
今日はとても暖かく気持ちの良い天気ですね。
街を歩いていたら桜も咲いていました。
日本にいる事をとても嬉しく思う季節です。
さて、今日は皆さんに質問です。
『正しく踊っていますか?』
私は、タヒチアンダンス歴は長いですが1度もタヒチアンダンスで身体を壊した事はありません。
これは私の自慢です。
どのダンサーも「ココが痛い」「あそこが痛い」という中、私はいつでも元気です。
ダンスをする前&する後のストレッチは勿論 大切ですが、私は踊り方が1番重要だと思っています。
実際、先日も何人かの生徒さんが「ヒザが痛い」「腰が痛い」「股関節が痛い」と言っていました。
彼女達の踊り方を見てみたら”どうして痛くなるのか”分かりました。負担がかかる踊り方をしています。
指摘し踊り方を気をつけてもらったら”アッという間に”善くなったようでした。
せっかく練習して上達しても身体を痛くして踊り続ける事が難しくなるようなら意味がありません。
楽しく踊るためにも、正しい踊り方を身につけましょう。
ダンスで基礎が大事なのは そういう意味もあるのです。
楽しく&正しく踊りましょう!!
Ori mai~, Haere mai,Tahitian dance!!