
スペシャルキャンペーン
体験1000円 入会金無料
超お得なキャンペーン
今日、昔一緒に踊っていたダンサー仲間に会ってきました。
彼女は40台半ば。
普段からとってもパワフルで、踊りだってパワフルでFaarapuも力強い!!
踊っていることが本当に好きなんだなって彼女の踊りを見ていると伝わってきます。
『私もそんなダンサーでいなくては』と今日改めて気づかされました。
そんな彼女と女性なら誰もが通るであろう”更年期について”、というか”更年期に入った時にダンスとどう向き合うかについて”話ました。
女性ホルモンであるストロゲンが変動し体が変化する時、ヤル気が起きなかったり怠かったりし そのまま踊らなくなってしまう人は多いんです。
でも、そこで踊り続けていれば気がつかないうちに(?)症状は改善していき(もしくは慣れていき)踊り続けられるみたい。
最近では生活環境が原因で20〜30歳でもプチ更年期になる人もいるらしいですよ。
エストロゲンを増やすためには、ゴマや大豆を採ったりすことの他リラックスすることも大事です。
実は、完全にリラックスできるときって”何かに夢中になっているとき”なんですって
一石二鳥
踊りの練習に集中しストレスを発散してリラックスすることにします!!
女性ホルモンを増やして “美しく” そして”パワフル”に、いつまでも踊っていたいと願います。
今日のベーシッククラスは 皆で踊ってリラックスし 美しくなりましょ〜