
スペシャルキャンペーン
体験1000円 入会金無料
超お得なキャンペーン
先日、Papeete(タヒチ島パペーテ)でPolynesia Tatau(ポリネシア タタウ)のお祭りがありました。
今回のヒティヌイのロゴマークの説明をFBでお伝えした際にも少し書いてありましたが、
Tatau (タタウ)とはTatoo(タトゥー)のことです。
タトゥーの語源はタヒチ語のタタウだと言われています。
タヒチではタトゥーは大切な文化のひとつです。
私がタヒチで暮らしていた時も、色々な人から「あなたは どこにTatauを持っているの?」と聞かれたほど ほとんどの人がタトゥーを入れています。
そんなタヒチでは年に何度かTatauのイベントが行われています。
私が遭遇したのはモーレア島でのイベントでしたが、トラディショナルスタイルの入れ方で彫っている人もいて とっても興味深いものでした。
このお祭りもそうですが、他のお祭りでもタトゥーのブースはよく見かけます。
野外なので 下敷きにしているナプキンが風でフワっと床に落ちたり……戻したり…
『衛生的に大丈夫なんだろうか』と日本人の私は心配になってしまいましたが、アーティストに敬意を持つ とても素敵なイベントでした
ちなみにタヒチでは いたるところにタトゥースタジオがあり、パペーテのマルシェにもあります。
さて、今週の木曜日のレッスンは、毎週のことではありますが いつにも増して熱気ムンムン(?)汗だく(?)のレッスンとなりました。
いや〜、気持ちの良いものですね
「こんなところからも汗ってかくんだね」と話している生徒さんの声を耳にしました。
確かに。皆 横にしている手の肘からも汗が垂れていましたね。
Tシャツもパレオもびしょびしょでした。
頑張った証拠ですね。
素晴らしい!!
それに、少しづつ筋力が付いてきましたよ
ということで、奇麗な状態だった写真をアップしますね。
それでは、土曜日クラスの皆さま、明日もレッスン頑張りましょう!!