
スペシャルキャンペーン
体験1000円 入会金無料
超お得なキャンペーン
新年会(Gala)にお越し頂いた皆さま、楽しい会にして頂き ありがとうございました。
生徒さんのお友達にも 盛り上げて頂きました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
Maururu roa
Galaとはタヒチで行われるパーティや催し物の事。お酒や料理を踊りながら楽しむという素敵なパーティ。
まさに新年会にピッタリです!
気負わず皆さんと楽しく食べて飲んで、踊りたい!という想いから今年から始めてみました♪
残念ながら参加出来なかった方たちも次回はぜひ参加してみてくださいね。
せっかくの生徒様のお連れ様にご協力頂いたタムレタイムですが、
カメラマンがドラムを叩いてしまっていたので写真無しです…。
慣れない司会にバタバタでしたが、嬉しかった事が。
初めてじゃないかな、今回は 生徒さんが踊っている姿を ゆっくり 前から(斜めから?) 見ることが出来ました。
いつもは動画でしか見られないから 雰囲気が伝わらないけど、「 皆こうやって踊ってくれてるのかー」と感動。
そして、この前まで不安そうに踊っていたアノ子がいつの間にか こんな表情で踊るようになっていたんだなーと 改めて実感し とても嬉しくなりました。
幸せな会にして頂きました。
改めて、参加して頂いた皆さん、ありがとうございました
今年も1年 踊りまくりますよ〜!
Tamure~! Tamure~!!
これは今回のヒティヌイ新年会2016を記念したノベルティです。
モノイオイルは2種類、ティアレとバニラの香り。
ちゃーんとヒティヌイのマーク2016年新年会版入り
そして本物そっくりなティパニエ(プルメリア)の耳飾り。
みんな、レッスンに付けてきてね〜
では、いくつか写真を紹介します。
始めにダンサークラスによるプチショーをさせて頂きました。
今回ダンサーとして出演した皆は いつもより少ない練習期間の中で とっても良く頑張りました。
いっぱい怒ってしまったけどグッジョブだったね、みんな。
初めてダンサーとしてステージに立った2人も本番まで精一杯頑張ってくれました。
大好評だった新曲Te ora。私もフォーメーションに混ぜてもらって一緒に踊りました。皆と踊る時はいつも新鮮な気持ちになるからとっても好き。
さあ、楽しいディナータ〜イム!!
タヒチでもパーティーの時には 食べて飲んで踊って楽しみます。
いつも レッスン前後にしか話せない皆と話せる機会は貴重なので嬉しいです。色々な話が聞けました。
こちらは、何本かは言えませんがプラス料金でボトルを開けるほど楽しんでいたメンバー。タヒチ語で乾杯は何でしたか?
そう、Manuia~!!
皆で飲める機会もあまり無いもんね。
そして、オリタ〜イム!! (Oriはタヒチ語で踊るです)
インター火曜クラスの皆です。
この曲を始めに踊ったイベント、覚えてる? やっぱり余裕が出てきたな〜と感じました。
ほら、手の位置も良いでしょ? 姿勢も奇麗!!
このメンバーは頑張り屋さんのメンバー。
イベントにも毎回出演してドンドン経験を積んでいってるから みるみる成長しているエレメンタリークラス。
いつもワイワイ楽しいレッスンのエレメンタリークラス。この衣装、ホント素敵。どんな照明でもいつもステージ映えしています。
長いドレスって踊るのが大変なんですよ。でも2人とも とっても奇麗に踊ってくれました。
こちらもインターミディエイトクラス。
インターミディエイトを2クラスとっているので せっかくなので2曲目も踊ってもらいました。
あまり練習できなかったけど素敵に踊れていました。
写真もとっても良い笑顔。
そして、アドヴァンスクラス。
アドヴァンスになるとフォーメーションも複雑な動きになります。
こちらは さすがの安定感でした。
そして 最後にワタクシも踊らせて頂きましたよ。
いつも通り動画撮影の嵐で どこを見ていいか迷う舞いでしたが 皆から『見れて良かった』の声を頂けたので良かったです。
本当は生ドラムでのショーもお送りしましたが、そちらも全員出演だった為 写真がありません‥残念。
長くなりましたが、
こ〜んな感じで とっても楽しい会になりました。
皆さま、最後にもう1度、
ありがとうございました〜。
Maururu~~~~~~