
スペシャルキャンペーン
体験1000円 入会金無料
超お得なキャンペーン
皆さま、Iaorana~
毎日暑いですね〜
海やプールに行っている人もいるかもしれませんね。
海やプールでパレオを巻く方もいるかな?
タヒチアンダンスのレッスンに欠かせない”パレオ”ですが、
本当はタヒチ語では”パレウ (pareu)”と言います。
タヒチではパレウを普段着で使用している人も多くいます。
そして、タヒチエンヌ達の普段学校へ行ったりする鞄にはパレウが1枚入っています。
ビーチに寄って座る時に使ったり、寒かったら肩にかけたり、パンツが汚れたらパレウに着替えたり。
レッスンの時には基本的な巻き方しかしませんが、色々な巻き方があります。
タヒチでショーを見ていると たまに、音楽にノリながら巻き方を紹介するショーをやってくれます。
このゆる〜い感じもタヒチな感じでいいですね。
ちなみに私はマイパレウを30~40枚は持っています。
どれもお気に入り。
それ以外にも、衣装のパレウが山ほど。
タヒチアンダンスを始めてから集めてきた宝物です
ヒティヌイでも、タヒチから届いたパレウを購入できる時があります
お見逃しなく。