
スペシャルキャンペーン
体験1000円 入会金無料
超お得なキャンペーン
皆さま、Iaorana
今、火曜日クラスでは初級のエレメンタリークラスも中級のインターミディエイトクラスも新曲に入りました!
インターでは、今回は皆への課題としてシッカリAparima(アパリマ)が出来るように。
あえてスロー&シンプルな曲と振りにしました。
アパリマが出来るように、というのは、
そもそもアパリマは曲のジャンルとして使う言葉ですが、本来の意味は
Apa = 表現する
Rima = 手
ということで、“手で表現する”となります。
そう、オテアももちろんそうなんですが、アパリマを上手に踊れるかどうかはハンドモーションでの表現力にかかっているわけです
まずは正しいステップ&モーションを覚えましょう。
そこから見ている人がタヒチ語の歌詞が分からなくても、歌詞の意味が伝わるように練習していきましょう。
手を丁寧に綺麗に動かす事も大事ですよ。
基本を思い出して下さいね!
Faaitoito